住宅の改造箇所 |
アプローチ |
- 駐車場から玄関ポーチ部へスロープを設ける。(雨に濡れないようなアプローチで危険の無いようフラット部を設ける。)
- ポーチ部までは高さがあり、スロープで対処出来ないので、昇降機を設置する。(フラットで昇降台に乗れるよう昇降機を埋めて高さ調整する。)
|
玄 関 |
- 玄関ポーチ部は車椅子が回転できるスペースとする。
- 玄関戸はフラッターレールで段差を無くす。
- 上がり框部は段差を無くし、床材で区別する。
|
居 室 |
- 出入り口は引き戸とする。
- 車椅子で床が摩耗し難いよう、フロア床を選ぶ。
- 車椅子で利用しやすい手洗器を設ける。
|