事例集一覧
|
HOMEへ戻る
身 体 状 況
脳性小児麻痺
改造の目的
介護者の両親が高齢になり、入浴が自力で使用できるように改造する。
浴室と廊下の段差を解消して、浴槽も低くし、廊下から浴槽まで這って移動出来るようにする。
洗面所を広くし、自動水栓付洗面台とする。
住宅の改造箇所
浴 室
浴室内との段差解消に廊下側をスロープ状にする。
浴槽の高さを低く設置する。
浴槽の横に腰掛台を設け、床面との段差解消をし、床面から這って浴槽に入れるようにする。
出入りに必要な手すりを設置する。
洗面所
洗面所を広げ、浴室内にあった洗濯機を置く。
容易に使用できるよう、自動水栓付洗面台とする。
改造場所の平面図
|
検証図面及び写真